ミニしまなみ!? 初心者さんや女子にもオススメの絶景ルート紹介します!❤️

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 巷で話題の”ゆめしま海道”にサイクリングに行っていました✨
    距離も短く高低差も低い事から初心者の方や女性にもオススメできるルートです。
    フェリーでしか行くことのできない離島のサイクリングロードなんですよ😁
    非日常の雰囲気を味わえますので、最後まで見てください❤️
    コメントもお待ちしています🤗
    サイクリング愛媛
    cycling-ehime....
    上島町公式観光サイト
    www.kamijima.i...
    かみじまサイクルフリー
    www.town.kamij...
    いわぎレモン
    www.aoilemon.c...
    Music:LIQWYD  / liqwyd

Комментарии • 29

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 2 года назад +3

    Uターンの手前のお地蔵から福羅湾に降りて佐島の一番西の端の海岸で長閑な時を過ごすのも良いですね。。

  • @スタミナ二郎-r8o
    @スタミナ二郎-r8o 2 года назад +1

    まーちゃんこんばんは。お疲れ様です。走りにも行きたいし、魚釣りにも行きたいね。

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад +1

      そうなんですよ!魚釣りの方も多くいます☺️ 先日は、島を走ってるとじいちゃんが魚やろうか!って言ってくれたのですが、背中に入らないので丁寧にお断りしました🤣❤️
      田舎はたのしい🤣笑

  • @kirie
    @kirie 2 года назад +1

    同じくレモンポーク丼ばかり食べてます😋ゆめしまはコンパクトで楽しいですね👍🏻

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад +1

      隣のおじさんが、食べてたナポリタンもすごく美味しそうでした🤣❤️
      鉄板で出てくる、ケチャップが焼かれて絡んでる昭和の感じ🤤❤️ たまらん!

  • @yasuyukikumao2888
    @yasuyukikumao2888 2 года назад +1

    ありがとうございます。お疲れ様でした。
    瀬戸内スゲー❗ですね。島巡りのサイクリングコースの多さったら ね。
    遊びに行く ってより、移住したいレベルです🐻

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад +1

      移住される方も多いと聞きます! 
      冬も比較的暖かくて、住みやすいんですよ☺️ また、そんな魅力が伝わる動画が撮れるよう頑張りますね✨🚴‍♀️

  • @Sカズ-u1z
    @Sカズ-u1z 2 года назад +1

    楽しめました❤

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      ありがとうございます☺️🙏✨

  • @やっちゃん5151
    @やっちゃん5151 2 года назад +1

    やっぱり瀬戸内海はええなぁ。海に橋合うが。山間部だから海沿いのロードに憧れるな😊

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      橋を渡りながら、島巡りライドできるのは瀬戸内の良い所ですよね☺️ 機会ありましたら、遊びにいらしてください!✨

  • @superlicense
    @superlicense 2 года назад +1

    私もブルーラインのUターンを見るためだけに行ったことがあります。意外と起伏があり帰路が特にきつかった覚えがあります。でも、レア物はしっかりと目に焼き付けないとね!

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад +1

      ちょっと不安になる道ですよね😅 
      アップダウンも結構あるし、ドキドキでした〜!また、機会があればゆめしま紹介しますね😌リサーチしておきます!

  • @toshioaoto8412
    @toshioaoto8412 2 года назад +1

    ゆめしまも行きたくなりました🚴‍♂️

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад +1

      是非是非!しまなみにも、ゆめしまにも泊まれる宿がたくさんありますよ☺️🚴‍♀️

  • @Tama-mt1pr
    @Tama-mt1pr 2 года назад +1

    岩城橋出来たときにゆめしまかいどう走りに行きました😊
    時間なくて走ってただけなので今度はゆっくり散策したいと思います😊岩城橋の傾斜のきつさにビックリしてました😅

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      調べたら斜張橋トップクラスらしいです!🤣
      パッと見、ベタ踏坂ですもんね。笑
      見所たくさんありますので、また遊びに行ってみてください☺️🚴‍♀️❤️

  • @ntakayuki1851
    @ntakayuki1851 2 года назад +1

    あのUターンよっぽど行かせたかったんでしょうねWW執念すら感じます。まだ、橋渡ったことないので今度行ってみます。

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      笑🤣 アップダウンだからね🤣
      是非!皆さまにも味わってもらいたい!✨☺️ ハラハラドキドキを❤️

  • @eiji2929
    @eiji2929 2 года назад +1

    この前行ったけどモニュメントがあるの知らなかった。
    また行かないといけない。

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      是非、遊びに行ってみてください☺️🚴‍♀️

  • @しろさん-i4x
    @しろさん-i4x 2 года назад +1

    今年の5月位にUターンのとこは行きました(^^)他はほぼノーチェックで行ったのでモニュメントも結構見逃してますw
    積善山は全く知りませんてしたが今度行く時はモニュメント巡りとともに登ってみたいと思います

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      時間があればチャレンジしてみてください!カフェやレストランも増えてきているのでグルメもチェックしてみてね☺️✨

  • @山田達也-l1c
    @山田達也-l1c 2 года назад +1

    あの細い道ナビに出てくるのですか?勇気有りますね。

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      Googleマップにも出ていますよ☺️
      友達が居たから、なんとかいけました🚴‍♀️

  • @old-boydogma3425
    @old-boydogma3425 2 года назад +1

    フェリー乗り場多数あり、Strava等の走行軌跡(ルート)図を貼って頂ければ判りやすいと思います。

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад +1

      次から、自走じゃない時は貼り付けてみますね!参考になります☺️ありがとう🙏✨

  • @Rocky-ib3kq
    @Rocky-ib3kq 2 года назад +1

    最近、夜叉丸さん見かけませんがどうされたんですか❔

    • @ch-od7hh
      @ch-od7hh  2 года назад

      まーchを引退されました。元気にされてるようですよ☺️